
アロマセラピーには、
アロマトリートメントやメディカルアロマなど効果的に取り込む方法が様々あります。
アロマ調香もそのひとつ。
私が調香に惹かれていったのは、
数年前、久しぶりの友達に会う機会があって、彼女をイメージした香りを創ってプレゼントしたことがありました。
当時の彼女は、子供が小さく子育てに奮闘しながらフルタイムで働いていて、
その職場もあわただしい所だったのでとても疲れ切っていました。
なので、クタクタな状況から少しでも解放されて、神経の高ぶりを抑え、ゆったりとしたリラックスモードに気持ちが切り替えられるような香りをブレンド。
もともと香りが好きな友達はすごく喜んで受け取ってくれました。
そしてその後友達から、
香りを気に入って毎日使っている、とメールをもらったのですが、
そのメールの中にあった言葉が今の私に繋がっているんです。
それが
『私の状況を考えてアロマを作ることができるなんてすごいね。
アロマを混ぜてそんなことができるなんて知らなかった。
すごく嬉しかったし、本当にリラックスできてます。』
という、とっても嬉しい言葉でした。
そうだ、
これからその人の心身の状況にあわせて香りを創ったり、
お客様ひとりひとりが自分のために好きな香りでブレンドし、世界に一つだけの香りを創る、
というのも楽しいのではないか。
という想いが強くなり、アロマ調香を学び、現在のアロマ香水レッスンやオーダーメイドアロマが出来上がりました。
まずは、
『アロマをブレンドすることを楽しむ』を体験していただきたいな、という想いから
アロマ香水体験レッスンを設けました。
◆講座内容
精油のプロフィールを学び、10種類のオーガニック精油の中から自分がピンとくる香りを
選びブレンドしていきます。
<このような方におすすめ>
☑ アロマで香水を創ってみたい
☑ アロマブレンドを体験してみたい
☑ 市販の香りが苦手
◆講座料
3,800円(税込)
※10ml香水瓶
◆時間
80分
◆場所
北四番丁
ご予約、お問い合わせは⇒こちらです。